« 2016年4月 | トップページ | 2016年6月 »
今年も、我が家の裏の林に、姫小百合が咲きました。
もうすぐ咲きそうと言う時に、カモシカに花を食べられる被害が続いたので、昨年から棒やワイヤーを立てるようにしました。
他の花芽や葉は、結構食べられていますが、姫小百合はなんとか被害を免れました。
我が家の庭には、デージーがいっぱい。
今、オープンガーデン中ですが、皆さん踏まないように気を付けて見てくれています。
あまり見たことがない種類ではと、よく聞かれるのですが、昔ながらの普通のデージーです。
新潟の 「CARREL(キャレル)」という月刊誌の表紙に、我が家の写真が使われました。
オープンガーデン特集の中で、蔵王ペンション村を掲載して頂いたのですが、まさかの我が家の壁面を撮った写真が表紙になりました。
不思議なもので、実物よりきれいに見えるのは気のせいでしょうか。
他の内容も、面白いものがいっぱい載っていますので、目にすることが出来る方はぜひ、手に取ってみて下さい。
ゴールデンウィークも終わり、芽吹きの時期を迎えたと思ったら、もう新緑です。
山が萌黄色に包まれると、日に日に色が濃くなっていき、まぶしいほどの新緑に。庭からの眺めもいい時期ですし、散歩に行って見るグラウンドの唐松も緑がきれいです。
最近のコメント