« 2019年11月 | トップページ | 2020年1月 »

2019年12月

メリークリスマス

Blog21_20191224153601

今夜はクリスマスイブですね。


なかなかまとまった雪が降らずに、ハラハラ・ドキドキの毎日ですが(スキー場関係者だけでしょうが)、気を揉んでもどうにかなる訳でもないので、今夜はそんなことも忘れて、静かに過ごしたいと思います。


皆さんはどんなイブを過ごされるのでしょうか。
スーパーに買い物に行ったら、予約していたクリスマスケーキを受け取りに来ている方を多く見かけました。

クリスマスが終わると年末ですね。
我が家はしばらく、忙しい日々が続きます。


皆様には良いお年を迎え下さい。

 

| | コメント (0)

今日は冬至

今日は冬至。

Blog3_20191222115401

なんだか日差しが暖かく、窓から見える景色は白くない。
まとまった雪が降らず、滑走可能なのは中央ゲレンデなど一部だけの状況です。

Blog2_20191222115301

今年から12月23日が祝日でなくなったため、静かなクリスマスに戻りましたが、せめてホワイトクリスマスになることを祈るばかりです。

| | コメント (0)

ナガノパープルのレーズン

お嫁さんが、長野の農産加工品を色々送ってくれた中に、ナガノパープルのレーズンがありました。

Blog2_20191209162701

ナガノパープルは大粒のブドウで、こちらではまず見ない品種です。
このまま食べても美味しいのですが、これを紅茶に浸して柔らかくし、トライフルに。

Blog3_20191209162801

シフォン生地にレーズンを載せ、サワークリームとヨーグルトを和えて掛ける。
レーズンの甘味とサワークリームの酸味が程よく合わさり、なかなかの美味。

申し訳ありませんが、自家用のスイーツです。

| | コメント (0)

雪が積もった

今シーズン初の本格的な雪が昨夜から降り、今朝15cm程の積雪になりました。

Blog2_20191204161001

2~3日、雪降りの天気のようです。

今週末の12月7日には、蔵王温泉スキー場のスキー場開きがあります。
まだまだ積雪は少ないですが、何はともあれ白いゲレンデは見られそうです。

| | コメント (0)

アップルチーズケーキ

12月に入りました。
なかなか雪が降らないのが、気にかかります。

Blog21_20191202154601

アップルチーズケーキは、山形がリンゴの産地で今が旬なことを考えると、やはり今の時期のデザートには欠かせません。

Blog31_20191202154601

焼き上がったチーズケーキに三温糖を振り、バーナーで炙ってキャラメリゼに。
ひと手間加えることで、美味しさが増します。

| | コメント (0)

« 2019年11月 | トップページ | 2020年1月 »