« 団子木飾り | トップページ | 上山城周辺の街歩き »

山形初市

久しぶりに、山形初市に行ってきました。

Blog2_20200110173101

Blog3_20200110173101

山形初市は江戸時代初期から続く伝統行事で、団子木や初飴、商売の株に掛けた「蕪」、長寿を表す「白髭(あさつき)」などの縁起物を売る露店が並びます。

しかし、最近はこう言った露店は少なくなり、やはり食べ物の露店が賑やかです。
寒い時期でもあるので、ご当地物の温かい汁物が目立ちます。

Blog4_20200110173101

七日町・十日町の端から端まで、露店を覗きながらブラブラと歩いてきました。
さすがに、ちょっと疲れましたが。

 

 

|

« 団子木飾り | トップページ | 上山城周辺の街歩き »

季節の話題」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。